スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

バイエルン陸軍参謀部

懲りずに第一次世界大戦ネタを

世界的に有名なドイツ軍の組織にドイツ参謀本部というのがありましたが、これまた面倒臭い事にバイエルン軍だけ独自の組織が存在しました。

この組織の軍装…悪趣味カラーです
絵に着色してみたのですが…

まずは制帽

灰色にカーマインレッドのパイピング、青い鉢巻
気持ち悪い組み合わせですw


襟と袖は青の縁取り
服の合わせはカーマインレッド
肩章は青地に金色
凄まじいとしか言い様がありません

でもやってみたいなw

あ、ちなみに飾紐は青白の斑で凄まじく気持ち悪いですよ  

2013年10月25日 Posted by 優花里  at 16:59Comments(0)軍装、他

電動戦車道inあんこう祭り2013

着実にイベントの研究が進んでおります

猫除けマットに1/16ラジコン戦車が突っ込んだ場合

真っ直ぐは抜けられるそうですが、旋回は難しいとのこと

鳥除けマットに1/16ラジコン戦車が突っ込んだ場合

やっぱし通りづらい事が判明

今までにない面白い戦車戦が出来るかもしれません


ビー玉沼に1/35が突っ込んだ場合の映像…かなり笑えます

参加希望及び問い合わせは下記まで
ツイッター9th @9th_ninth
mseki1208○gmail.com(○は@です)

参加希望者は
・お名前(HN化)
・参加車両、メーカー
・スケール
・周波数
を主催者に伝えてください
  

2013年10月21日 Posted by 優花里  at 21:46Comments(0)イベント情報

ラジコン戦車道イベントの開催告知です

来る平成25年11月17日に、茨城県大洗町で行われます『あんこう祭』の商店街会場側にあります加藤病院(閉院)隣の駐車場(審判C子のパネルがある洋品のヨシモトの向かい付近)で電動戦車道を開催します!
主催はツイッター9th @9th_ninthです

ゲームは3種類

  ルール1:
電動、ラジコン戦車道と同様。車体後部に風船を、砲身に針を装備し自車の風船が割られるor脱落した場合、撃破とする。
  ルール2:
ランダムセレクトによる2チームでの殲滅線・フラッグ戦です。
  ルール3:
各車両単位で試合参加、チーム勝敗、各個撃破をスコア記録します。スコア上位に賞品が出ます。
(試合参戦、チーム勝利、車両撃破→+1点。味方撃破→-1点)
同スコアトップの場合はバトルロワイヤルで勝負します。

参加条件は電動・キャタピラ(履帯)で移動でき針が取り付けられる砲身を持っているラジコン戦車であるならば何でもOKです。
サイズも1/16~1/48、それ以上、それ以下も全てOKです。
エントリーは9th @9th_ninth さんへのDM、メール、当日昼までの申し込みとなります。
また非常に申し訳ないんですが今回、当日に1エントリーにつき500円ほど参加料をお願いいたします。
個人有志で動くため無料化は無理だそうです。
主催元のメールは
mseki1208○gmail.com(○は@です)
で、参加希望者は

・お名前(HN化)
・参加車両、メーカー
・スケール
・周波数
を主催者に伝えてください

参加者には全員プレゼントあり
1位~3位迄とブービーには商品がございます!
ガールズ&パンツァー(ガルパン)の完売品等が貰えますよ!

こちらで適宜、情報をお流しします!

写真はフィールド障害物のテスト

突破出来ずにスタックしました


苦労の末に乗り越え成功


長い方向は論外でした  

2013年10月20日 Posted by 優花里  at 22:31Comments(0)イベント情報

第一次世界大戦の服

勝手連的に盛り上がっているだけではありますが…

第一次世界大戦の軍服は本物はお勧めいたしません
何故かと申しますと、毒ガスを浴びている可能性がある為、健康に悪影響が出る場合があるからです

近年、そこそこ出来の良いレプリカが出回り始めましたのでやり易くなったかなぁと思います
厳密な再現はそもそも銃が無いので無理w
雰囲気だけはよくしたいものです

今回は出来云々より生地の色合いを考えたいと思ってます

ミュンヘン製の将校外套

実物外套に左から
実物ドイツ国防軍綿製野戦服
東独兵隊外套の改造品
スウェーデン軍M39戦闘服のパンツ
を並べてみました
一番、色合いが近いのが東独だったりします
第二次世界大戦の生地はちょっと緑が強すぎる感じがします



兵隊の帽子と比べると東独ないしスウェーデンが良いかもしれません

最後に

将校制服の裾は断ち切りです

尚、イーベイその他でレプリカ軍装が多数発売されていますが、1点だけ要注意商品があります
中国製のM1910将校制服です
あの商品は竜騎兵(ドラグナー)の制服ですので気をつけてください  

2013年10月14日 Posted by 優花里  at 18:52Comments(0)軍装、他

次はヒットラー君

ロンメルは面倒と言いましたが、アドルフ・ヒトラーが所属した部隊も面倒臭かったりします
彼が所属したのはバイエルン陸軍!
よってロンメルよりはマシです
ですが、正規連隊では無いんです
彼の所属は第16予備歩兵連隊でした
これは有事の際に編成される歩兵連隊で、ミュンヘン連隊区で開戦と同時に編成が開始された部隊です


海外書籍の参考事例が何故かバイエルン陸軍第16予備歩兵連隊だったりするんで笑えるのですが…

帽子カバー及びピッケルハウベカバーに
R16の文字が入ります


開戦期の制服はM1907制服となります
ボタンは他の軍隊と違い、ライオンマークです
その後簡易型のM1915制服が採用されています


M1915ブルーゼという野戦戦闘服がありますが、着装用としてはあまりお勧めではありません
バイエルン軍の場合、襟淵に青白チェッカーのリッツェンが付いています
制服には無いのですが、ブルーゼの方にはありますので面倒な上、これが高いんです


ホーゼです

制服及びホーぜには赤のパイピングが入ります
尚、第一次世界大戦当時は軍団で色が変わるのであって兵科色ではありません


バックルはバイエルン独自の物です
In Treue Fest『常に忠誠を』というモットーが入ってます
武装親衛隊の『死ぬまで忠誠を』はこれの亜流です
ちなみにLeibは親衛旗連隊を意味するのですが、バイエルンでは近衛部隊の事を指します

ベルトの構造は第二次世界大戦と同じです


装備は図の如く取り付けます

ちなみにヒトラーの階級はGefreiterでした
Gefreiter以上の将校未満は襟にボタンを付けました

バイエルンの場合、1915年迄は上段左から2番目のボタンで1916年以降は右下のになります
尚、Gefreiterのボタンは制服ボタンと同じですので気をつけてください

Gefreiter、現在では兵長と訳されており、または伍長勤務上等兵とも訳されます
当時の階級制度は
Füsilier, Grenadier, Jäger, Musketier, Dragoner, Husar, Kürassier, Ulan, Kanonier…陸士
Gefreiter…士長
Unteroffizier…曹候補士
Sergeant…三曹
Vizefeldwebel…二曹
Feldwebel…一曹
Offizierstellvertreter…曹長
と、なります
伍長という階級がありませんので説明が少し難しいのですが、自衛隊がこれに近いです

伍長勤務上等兵とか伍長と訳すのは間違いですので気をつけましょう
  

2013年10月12日 Posted by 優花里  at 01:45Comments(12)軍装、他

若い頃のロンメル君

ご無沙汰しております

周辺で第一次世界大戦の話が出てるものですから、あの当時の軍装話でも…

第一次世界大戦のドイツって洒落にならない程、面倒臭いです
そもそもに19の諸邦連合体の国家で、軍隊が諸邦連合軍という複雑怪奇な軍隊な訳です
プロイセン軍はレプリカも充実しているのですが、他の諸邦はほぼ皆無と思ってください
最近になってバイエルン軍のレプリカが登場した段階です

第二次世界大戦の英雄ロンメルも第一次世界大戦に歩兵将校として従軍しております
これの格好をしたいと思ったら悪夢でしかありません
先にも述べたようにドイツは諸邦連合軍ですので、彼の所属した諸邦の軍装を再現せねばならないからです

ロンメルが所属した諸邦!それはヴュルテンベルク王国です!!!
まずはベルト


ヴュルテンベルク王国の将校ベルトが、銀に黒と赤の線が1本づつ入ります
バックルは花文字のW
尚、レプリカ及び現行代用品は存在しません
プロイセンはレプリカがあり、バイエルンやザクセンは代用品を探す事ができるのですが、ヴュルテンベルクは無いんです!
理由として、現在ヴュルテンベルク州が無いという事です
ヴュルテンベルクはバーデンと合併してしまった為、単独州では無くなってしまったのです
次に軍隊としてはマイナー過ぎるという事です
マイナーな軍隊ではレプリカ製造が割に合わないのでレプリカは作られなくなります

次にサーベル

WW1時代のドイツ将校には必ずサーベルが付きます
ヴュルテンベルクのサーベルはIOD89というドイツ帝国指定の形状を採用しました
但し、王国紋章が入っていますので、ヴュルテンベルクのサーベルを探すしか手段はありません
念のため、海外のサーベルはそのままでは輸入出来ませんのでご了承を

肩章はドイツ型のよくあるあの形状ですが!
途中に黒・赤の線が織り込まれます
無論、そのレプリカは存在しませんので自作するしか手段はございません

以上、ロンメルのコスチューム再現は滅茶苦茶難しいという事です  

2013年10月11日 Posted by 優花里  at 10:54Comments(0)軍装、他

< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
優花里